大連英之蔚科技有限公司

カテゴリ

  EXCEL関連




文字列の結合


・方法1:&記号
・方法2:CONCATENATE関数
・方法3:秀丸を利用

■解説:

・方法1:
結合したいセルを記号「&」で繋げるだけ。
例:A1とB1を結合したい場合は、「=A1&B1」と記述する。




・方法2:
CONCATENATE関数
「,」区切りで指定する
例:A1とB1とC1を結合したい場合は、「=CONCATENATE(A1,B1,C1)」と記述する。




・方法3:
秀丸を利用する(秀丸とは?
秀丸に結合したいデータを貼り付けて、タブを空欄に置き換えるだけ。
例:A1~C5のデータを結合したい場合は、A1~C5のデータを選択してを秀丸に貼り付け、タブを空欄に置き換える。
その後、EXCELにコピペする。
もちろん、好きなように他の記号に置き換えることも出来ます。
たとえば、スラッシュ「/」やハイフン「-」。







■おすすめ:

初心者の方は方法1の「&」を利用することが多いと思いますが、関数の使える方なら、方法2のCONCATENATE関数を使ってもよいでしょう。
私の場合、方法3の秀丸を10年ほど使い続けています。
理由は、思い存分に変換が出来るからです。
ほかのテーマも見て頂ければわかると思いますが、秀丸を活用することでかなり便利になります。
秀丸はシェアウェアで、無料で使うことも出来ますが、数千円程度なので、長期的に利用するには、購入した方が良いでしょう。
ちなみに、当社は秀丸の開発者とはまったく関連性がありません。良いツールなので、紹介させていただきました。